2014-01-01から1年間の記事一覧

Makerミーティング沖縄

Makerのみなさま。 急な話ですが、11月29、30日に沖縄に集まりませんか。 Makerムーブメントがメジャーになってきた現在、われわれが参加するようなイベントも巨大化の一途をたどっています。かつてのSFがそうであったように、分化と浸透の時代にはいろんな…

海軍料亭小松・訪問

前回に引き続き、現代に残る戦前の高級料亭・昭和史の生き証人・海軍と軍港の特殊文化の息づく場所、小松のことです。今回は2014年11月7日の訪問を写真でご紹介します。 小松の住所は横須賀市米が浜通2丁目15です。横須賀中央駅を海側に出ると、駅前を横…

海軍料亭小松のこと

むかしの日本海軍ゆかりの料亭「小松」に行って来ました。この訪問について、昭和の海軍についての知識がある人よりも、むしろ一般的に歴史全般に興味のある人に向けて書こうと思います。 海軍料亭と言われる高級日本料理店が、かつては軍港地帯にいくつもあ…

文明の発達はヒトの選択形質のすべてを中立化する

…って、わざわざ理解されにくいタイトル付けたがるオレおつかれ。 ここでは文明とは何か、社会とは何か、ということについてのオレの認識みたいなもんを書きます。ひらたく言えば、文明は勝手に発達し、人類はどんどん困ったことが減って楽ちんに生きられる…

ワープロでレイアウトしなきゃならないときのコツとか書くよ

人が寄越した妙に細かい編集だらけのワープロ書類をレイアウトを崩さず直さなきゃいけないことってありませんか? オレはあります… ていうか、ヨーロッパの団体が出してくるレポートとかマニュアルとかを訳す場合、テキトーにレイアウトされたWord書類の英文…

シェルスクリプトのオプションパーサに柔軟性を求めて

シェルスクリプトを書いていると、テキトーなオプション指定をテキトーに解釈し、厳密な指定には厳密に答えてくれるオプションパーサが書きたくなる。 もちろん、この「テキトー」というのはわりと高度な人間的処理のことだから難しいとは決まってるんだけど…

携帯電話のセキュリティ記事を読むときのためのイントロ

ときどき騒ぎになる話題ですが、一般ユーザーからは全体像が把握しにくくなってきた気がするので、頭に入れておきたい技術の構図というか、歴史の流れを書いておきます。 ネットワーク経由でのアクセスはローカルからのアクセスと区別されて当然です。ネット…

ものごとの受け取り方に関して発見した対称性のひとつ

英語の会話でよく出る言葉に"Please don't take this personal."というのがあります。個人的に取らないでよ、とか、あなたを責めてるのじゃないのだけど、みたいな感じ。アメリカのドラマとかで話がこじれてる場面で出やすい&日本語にない表現なので覚えて…

ヤター! コマンドラインからNotification Centerにメッセージが送り放題 ダヨー!!

Mac OS X Mountain Lion以降の機能であるNotification Centerは、通知の外部インターフェイス化です。もともとiOSの機能だけあって、通知だけを一箇所に集めて管理してくれるので、ここにメッセージを出せればユーザーからのアクセスが簡単で確実になります…

コンピュータの複雑化と単純化

複雑化 パソコンの歴史は複雑化の歴史である。マシンパワーが増大するにつれて可能なことが増えるので、新しい機能が追加され続ける、という熱力学の第2法則みたいな必然性がある。 しかし人間の注意力は一定であり、新しい何かを使うようになれば、その代替…