2016-01-01から1年間の記事一覧

RasPi作業メモ

工作少年がやってきて、RasPiが動かないというのでいろいろトラブルシュート。 動かないのは前回あげたPi1 Bと自分で購入したPi3両方 電源はPi3と一緒に買った2.5Aのやつ モニタは三菱のRDT1713VMというアナログ+DVIのもの HDMI-VGA変換で接続 キーボードは…

琉子のものがたり

あるところに琉子という美しいおんながおりました。 琉子には米男という夫がおりました。 子供はありませんでしたが、二人は仲良く暮らしているのだと、米男は思い込んでおりました。 しかし琉子の心は冷え切っておりました。 米男は流れてきたやくざ者でし…

ノーベル賞雑感

twitterからの覚え書き。 鴨澤眞夫(@kamosawa)/2016年10月03日 - Twilog より。 今後の日本で世界的な研究がしたかったら旧帝大じゃ無理で、在野のままどうにかなる数学系の分野か、豊田工業大学みたいに企業のバックアップのある私大に限られるということに…

「2番じゃダメなんでしょうか」

蓮舫さんをここぞと叩く人たちが、また「2番じゃダメ?」を攻撃してたので、そこらについて判断材料になりそうなことを置いておきます。 そもそもこの発言は根本的に誤解されたままになってて、当時から気持ち悪かったんだけど、放置してても正確なことは伝…

libhoge.laを排除する

9.1Rくらいのシステムから引き継いだpkgなんかがあったりして無駄な苦労が絶えないうちのサーバ。 FreeBSD10 で netatalk3 を使って TimeMachine サーバにする を参考にnetatalk3を入れなおそうとしてたら止まりました。 libtool: error: cannot find the li…

netatalk3 on FreeBSD 10.2-RELEASE-p13

備忘録。 現状: 繋がった。旧サーバーから引き継いだTime Machineバックアップにちゃんと繋がったので一安心。 やったこと: netatalk3のコンパイルとインストール /usr/local/etc/afp.confの設定 /etc/rc.confの設定 /etc/pam.d/netatalkの設定 試しに起動(…

ブッ壊れたFreeBSDシステムを復旧

freebsd-updateしてカーネルが入れ替わってリブートして、まではちゃんとできてたのに、次にリブートしたらシステムドライブ(USBメモリ)のrootファイルシステムどころかパーティション情報まで消滅してて入れなおしてる。これは作業ログ。 インストール Fr…