備忘録。
バックアップやダウンロードに時間がかかることがあるので、NextCloudのウェブアップデータは失敗することが多いです。ウチの場合、バックアップが成功したりしなかったり、ダウンロードは確実に止まってしまいます。
ダウンロードは事前に落としたのをすばやくコピーとかしても(よくないけど)いいんですが、バックアップが不安定なのはストレス。
これにハマる人は多いようで、ぐぐってみると、みんなコマンドラインから updater.phar を実行しています。なんかダサい。
しかも手元のNextCloud 22.0にはupdater.pharがありませんでした。どういうこと?
というわけで、根本的に解決することにした。プロセスをタイムアウトさせないようにする。
うちはNginxなので、
location ~ \.php(?:$|/) {
(中略)
fastcgi_read_timeout 600;
としました。10分w
そして
sudo service nginx relstart
これで解決。ウェブからのアップデートが確実に成功するようになりました。
ただ、タイムアウト10分は他のトラブルのときには長すぎるので、アップデートが終わったらコメントアウト&リスタートしとくべし。