最初から「本物」を買う人

若い頃、ちょっと年上の金持ちな友人が「とにかく最初から本物を」とクソ高い機材を勧めてくるのに反発を感じていた。90年代のSONYに勤めてバイクはドゥカティMacも一番速いのを使ってて、仕事もメチャできる人。

オレは、そういう派手なことをするより安いものでも地道に自分でいじってどうにかしてこそスキルが身につくし、そもそもそんなもん買うカネなんか無いですぜ、と思っていたわけです。

ところが、この年までジタバタといろんなことをやってみると、あれがいかに当を得たアドバイスであったか実感しちゃうことが多くなった。高い「本物」には、たぶん借金したりローンを組んででも買う価値がある。

「本物」を最初から買うと:

  • ちゃんと使えないともったいないし恥ずかしいので本気で取り組む
  • 機材の改善に気を使わずに手段として扱えるようになる
  • 結果が出ないときに自分のやるべきことが見えやすい
  • 使ってて腹が立つということがなく楽しさが続く
  • 結果、初期衝動で思い描いたことに邁進できる

という素晴らしい道が待っている。そしてこういうのは若者がやるべきことだよなーと思ったりする。トシ食うと恥ずかしいとかぜんぜんないし。だから、あの人があの時代にあのタイミングで言ってたことは100%正しい。

とはいうものの、おっさんになったから高い機材を買うのは無駄、ということはまったくない。

認識してなかった視点として:

  • 飽きたら売り払える(実質無料)

というのがかなりデカい。高い株ほどよく騰がる、というのは邱永漢の名言だけど、機材にも似たところがあって、高いものは値落ちしない。唯一無二の最高機種になると、むしろ値上がりしたりする。だからこれは「本物」にしか付いていないオプションだ。

まあ、オレは相変わらずクソお買い得なものについつい気を取られて「勉強」時間を長いこと過ごさないと気がすまないような生活をしちゃってるんだけど(ずっと自営業でローンとか組めたこともないし)、残りの人生が少なくなるにつれて平気で高いものを買うようになってはきた。

実感に行動がともなうようになるには時間がかかるなあ…と思いつつ、周囲には小学生レベルからむりやり「本物」を使わせようとがんばっている。